今年の1月から税理士試験勉強を始めて、コロナウィルスの影響で家に子どもがいる中勉強してきました。
その中でも割と基礎的な知識は身に付けていると自負していましたが、答練で(簿記論のみ)最高得点44点(泣)。ちなみに合格点は60点。まだまだ、勉強が足りてないようです。
答練やるたびにへこむ….この間やった模擬試験は怖くて丸付けすらできない状態です。。
来年も受けることになるかも、、、道のりは長い。。。
受からないかもしれないけど、とにかくあと1ヶ月頑張ろう!
こどもの学資金準備と豊かな老後生活のため、資産形成中です。主に、株式投資と不動産投資、投信積立、ポイント投資で中長期の資産形成しています。CFPとしてライターもしているため、資産形成に関する制度も含め、投資記録をご紹介します
今年の1月から税理士試験勉強を始めて、コロナウィルスの影響で家に子どもがいる中勉強してきました。
その中でも割と基礎的な知識は身に付けていると自負していましたが、答練で(簿記論のみ)最高得点44点(泣)。ちなみに合格点は60点。まだまだ、勉強が足りてないようです。
答練やるたびにへこむ….この間やった模擬試験は怖くて丸付けすらできない状態です。。
来年も受けることになるかも、、、道のりは長い。。。
受からないかもしれないけど、とにかくあと1ヶ月頑張ろう!