昨日日経ベア2倍(1360)売っておくべきだったようです^^;

日経ベア2倍(1360)下がってしまいました。あと、日経平均は日銀が下値でETF買付で下支えしているところがこれ以上なかなか下げにくいかもしれない。けど、ここで通常の株式を買うのは勇気いるなぁ。

そこで、日経ベア2倍(1360)をジュニアNISAで買付しました。2023年にジュニアNISA制度終了に伴い2024年以降引き出し可能となる予定です。これまで子供が18歳になるまで非課税にて引き出しできなかったため、うちでいうと預けてしまうとあと15年以上引き出しできなかったため、いちお口座がつくっていましたが、お年玉だけの少額投資のみでした。それが、2024年から引き出し可能になるため、ジュニアNISAでも運用してみようと資金を移しました(暦年贈与の範囲内)。

そうはいっても、2024年まで引き出しできないし、これもまた入金するのに勇気がいりますが(もう絶対2024年まで使わないぞ!という勇気?)、日経ベア2倍を購入しました。本当なら武田薬品とか買ってあげたいけど、この19,000円台で通常の株式買う勇気が出ません。20,000円台のところは厚い売り待ちがいるだろうし、下値はETFの買付が下支えしているし、しばらくこの18,000~19,000円のボックス相場かな?