SBIネオモバイル証券で武田薬品(4502)を買ってみた!買付方法も詳しくご紹介!

証券会社時代から憧れの武田薬品(4502)

武田薬品の株は、証券会社で勤めていた12年前からの憧れの株です。

武田薬品は、国内製薬会社首位の会社で、シャイアー買収で手元資金が少なくなり、さらに公募増資する可能性もある株です。公募増資をすると、株数が多くなることで1株あたりの価値が低くなり、株価下落の可能性があります。

武田薬品の魅力は高い配当金です!

巨額買収と赤字決算で配当金が下がる可能性がありましたが、現状維持となりました。また、日経平均が下がると武田薬品も下がりますが、医薬品はいちお不景気に強いといわれています。

今の予想配当利回りは4.86%あります。

7月頃に3,872円で買い、本日3,700円と評価損となっていますが、SBIネオモバイル証券でポイントを使って1株買ってみました。9月は配当金の権利月で、権利落ちになると下がる可能性があるためあまり9月に買わない方がいいと考えるため、1株だけにしておきます。

買付方法

事前にマイページでTポイントID連携をしておきます。

また、あらかじめ入金もしておきましょう。入金手続きについては↓

http://shuhutoushika.com/2019/09/05/初心者さんでも簡単%ef%bc%81sbiネオモバイル証券の口座/

銘柄が決まっていれば、右上の検索マークで検索するか、銘柄が決まっていなければ、トップページで500円以下などのテーマごとにおすすめの銘柄が紹介されています。

銘柄を選択したら、一番下の【この株を買う】をクリック

金額指定と株数指定ができます。

金額は1株以上になるように入力すると、買える分だけの株数が自動計算されます。

株数指定は、1株単位で指定することができます。

Tポイント連携しておくと、保有ポイント数が表示されているので、使用ポイント数を指定して、【次へ進む】をクリック

口座開設完了の簡易書留記載の取引パスワードを入力して【注文を確定する】にクリックします。

いくらで買えるの?

SBIネオモバイル証券では、指し値ができません。全て成り行き注文です。

価格は、注文時間が0:00~10:30 当日後場(ごば)の始値(はじめね)、10:30~21:30が翌営業日前場(ぜんば)始値、21:30~24:00が翌営業日の後場始値でつきます。始値とは、証券取引所で最初につく価格のことで、前場は午前中の取引、後場は午後の取引となります。

したがって、いくらで買えたかはすぐは分からず、前場の始値なら9時頃、後場の始値なら午後12時半頃、注文一覧で確認できます。

Tポイントで始められる投資【SBIネオモバイル証券】